2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

で、無事に届いた

予想通り、月曜日の朝に見事届いた。翔泳社のサイトで申し込んで購入すると、購入特典としてコンパイラがついてくるはずだったが品切れになることはなく、きちんと付いてきた。ひとまず安心だ。さて、これからSymbianに対応した簡単なアプリでも作ってみよう…

早速Symbianに関する本を購入

ネットで繋がれた世界では現実世界よりすばやいアクションを起こすことが可能だ。というわけで早速アマゾンから関連書籍を購入しようとネットで調べてみたら、翔泳社からコンパイラ付で通常価格より1000円引きで販売されていたので、ここから買うことにした…

Symbianが来るか?

元々サイオンというPDAのOSとして知られていたのだが、いつの間にか携帯電話に特化したOSとして進化を遂げていたようだ。このOSを採用した携帯電話がドコモから発売されていたのは知っていたのだが、あまり話題にならずにひっそりと消えて行ったような気がす…

念願のPHS機種変

今まで折りたたみ式のものばかり使っていたのだが、やはり着信状態とかスグに確認できる&電話に出る動作が1アクションで済むということからストレート型を待ち望んでいたのだ。背広のポケットにもスマートに収まるしね。早速池袋のビックカメラに出かけて…

今さらボディブレードを買う

ビックカメラの有楽町店に寄ってみたら(この本店は本当にデカい!デパートみたい)3Fのスポーツコーナーでボディブレードを発見!一回り小さいやつが2本入ってなんと2千円という安さ。確かもともと2万円ぐらいしたはず。だいぶボッたくられていたというこ…

吉野家でストラップをもらう

最近、吉野家ではキャンペーンとして新製品4品をどれでも1回注文するごとに引換券をくれる。この引換券を4枚集めればストラップか100円の割引券と交換してくれる。で、4枚たまったので早速引き換えてもらうことにした。丸っこくて結構ジャマだ。とりあえずリ…

海外投資を楽しむ会に入会する

橘玲に傾倒しているくせに、なぜかこれまで入会していなかった。ハワイ州に海外法人を設立するサービスについて詳細を知りたかったので早速入会してみた。ハワイ州の州法ではハワイに定住している人が保証人とならなければ会社を設立することはできない。い…

牛鉄鍋膳

吉野家で牛鉄鍋膳を食べてみた。思ったより美味かったよ。というかあんなに牛肉使って大丈夫なのかね?どこから輸入した肉なんだろう。注意しなければならないのは、牛鍋が写真で見て思っているのよりもずっと小さいという点だ。過度に期待しているとイタイ…

OracleでRACを構成して運用

某大手携帯サイトの構築にデータベースとして選択されたのがOracle。性能はお墨付き。世界にその名をとどろかすキングオブDB(値段も超一流なのが玉にキズ。最近は大分安くなったけどね)である。他に類を見ない冗長性、堅牢性を誇るRACと呼ばれる構成パター…

VisualC#.NET を買う

Windowsのアプリケーションを作ろうと思い立ちC#.NETの開発言語を買って来た。最初、池袋のビックピー館に行ったのだが、C#だけ売り切れ。で、秋葉原まで銭形愛のDVDを買うついでに行こうと思ったのだが途中駅の有楽町でビックピー館を発見。もしかしたらと…

オラクルの本を買う

2〜3年前、ITバブルが華やかだった時代、ほとんどの人がHTMLだ、Java-ScriptだPerlだと騒いでいた頃、ネット時代を最終的に制するのはデータベースだ!という思いを胸に抱き、オラクルの勉強に情熱を燃やしていた。会社を辞めて1ヶ月ぐらいでGoldまで頑張…

悪魔のメッセンジャー

朝、会社に着いてしばらくするとMSNにサインインする見慣れない名前。なんでこんなに朝早くサインインしたのか早速聞いてみる。平日だが、夏休みだったとしても不思議は無い。仕事の内容によってはお盆期間を避けて休みを取る人もいるからだ。と、なんと「会…

Clie用のキーボードを買う

今手がけている仕事はデータセンターでの作業以外は暇なことが多いので、今日も午後7時には退社して池袋のビックカメラに行ってくる。Windows用のソフトウェアを作ろうと思うので、「C#.NET」を買おうとしたのだが、品切れ状態。いつ入るのか分からないので…